リーダーシップ開発プログラム

対象:中堅社員次世代リーダー管理職候補

研修タイプ:ワークショップ

中堅社員の主体的行動のレベルを高め、組織で影響力を発揮できるリーダーシップを育む

リーダーシップ開発プログラム

本研修の概要

研修名
リーダーシップ開発プログラム
対象
中堅社員次世代リーダー管理職候補向け研修
目的
中堅社員の視座を高め、職場におけるリーダーシップを開発する
受講形式
オフライン/講師派遣・オンライン
期間
1日間※その他の日数での実施も可能です。お気軽にお問い合わせください。
費用
別途お見積りとなります。
受講人数
小規模から数百名まで、柔軟に対応が可能です。

本研修の内容

概要内容
Step1 自分に求められる役割を理解する自身が中堅社員になり、役割の変化を求められていることを理解します。自身が中堅社員になり、役割の変化を求められていることを理解します。
Step2 ケーススタディを通して視座を高める経験や意思決定をする経験を得るケーススタディの中で、実際に判断をする機会や意思決定をする機会を得ることで、具体的な場面でどのように動くかを体感します。
Step3自分の判断の癖を言語化し、実際の職場に向けて内省するケーススタディを振り返りながら、自身がどのような判断をするのか、癖を言語化することで実際の職場に向けて内省し、職場実践に繋げます

研修資料例

本研修が解決する課題

以下のようなお悩み・課題を解決する研修です。

  • 課題01

    自部署の都合しか考慮できていない

    他部署や会社としてどうあるべきかという視点より、自部署がうまく立ち回る方に目線がいってしまう。

  • 課題02

    周囲との連携は自信がなく、遠慮しがち

    周囲との連携をとる際に、自信がなく、自分から踏み出して関わることを遠慮してしまう方もいる

  • 課題03

    判断をさけ、妥協してしまう

    中堅社員としてのリーダーシップを発揮することを理解できておらず、判断をすることを避け妥協する動きを取ってしまう

研修を受講後の状態

自らの役割を理解し、組織の目標達成に向けて周囲を巻き込みながら主体的に働きかける

中堅社員として、周囲への影響力を広げていく必要性を理解し、周囲を巻き込んだり働きかけながら、組織の目標達成に向けてリーダーシップを発揮する手応えを掴んでいただきます

本研修のポイント

以下のポイントと内容によって、前向きな行動変容を促します。

  • リーダーシップ開発プログラム

    ケーススタディで実感し、体感と気づきを得る

    リアルな設定のケーススタディに取り組むことで、自分に求められている役割や実際にどのような場面でどのように発揮するかを体感しながら自分なりの気づきを得ます。

  • リーダーシップ開発プログラム

    リーダーシップを発揮するうえでのポイントを理解する

    組織目線で必要なリーダーシップや巻き込み力のポイントを理解し、どのように実践すればよいか具体的な行動についてイメージを沸かせます。

  • リーダーシップ開発プログラム

    研修後も上司との対話を通し、実践の精度を深める

    研修の最後にアクションプランを立て、上司と対話しながらアクションプランをブラッシュアップしながら実施することで、より精度の高い実践を職場でも行なっていきます。

中堅社員の主体的行動のレベルを高め、組織で影響力を発揮できるリーダーシップを育む<br />

リーダーシップ開発プログラム

本研修に関するお役立ち資料資料ダウンロード 些細なことでもご相談くださいまずは相談する 参加人数と日数から金額を算出見積もりをする

よくあるご質問

  • 管理職になる予定のない若手社員でも受けられますか?
    中堅社員としての役割を広げるための研修ですので、管理職になる予定のない方でも受けることができます。
  • ケーススタディと自社の状況が違いすぎると効果がないのではないでしょうか?
    ケーススタディの内容が大事なのではなく、場面ごとの自分自身の対処法に対して振り返りを行なっていくため、自社と業務内容が違っても問題ございません。
    内容が気になる方はぜひお問い合わせください。
  • NEWONEの研修の特徴は?
    弊社では企業様1社1社に合わせた「研修プログラム」を提供しております。まずはヒアリングをさせていただき課題を明確にさせていただいた後に、カスタマイズした研修プログラムの内容をご提案させていただき、企業様にとって価値あるサービスをご提供いたします。
  • 研修プログラム内容について相談することは可能ですか?
    可能です。 NEWONEの研修プログラムは、 企業様のご状況・ご要望に合わせてカスタマイズし、ご参加者の行動変化が促進されるような 最も効果的な形でご提供させて頂いております。
  • 研修の費用はどのぐらいかかりますか?
    研修内容・実施人数によって費用は異なります。 詳細は、お問い合わせページよりご相談下さい。
  • 研修プログラムの実施事例はありますか?
    様々な規模・業界の企業様にサービスをご提供しております。 詳細は、導入事例ページよりご確認下さい。
  • 研修サービスの種類はどのぐらいありますか?
    「新入社員研修」や「管理職研修」といった階層別の研修から 「エンゲージメント研修」や「キャリア研修」といったテーマ別の研修まで 企業様のニーズに合わせて幅広く実施しております。
  • 研修の講師・ファシリテーターは誰が担当しますか?
    実績豊富な200名以上の登録講師の中で、テーマや各社の状況にあった講師をご紹介いたします。

中堅社員の主体的行動のレベルを高め、組織で影響力を発揮できるリーダーシップを育む<br />

リーダーシップ開発プログラム

本研修に関するお役立ち資料資料ダウンロード 些細なことでもご相談くださいまずは相談する 参加人数と日数から金額を算出見積もりをする