最終更新日:

中途入社者が早期に活躍するためのポイント

中途入社者が早期に活躍するためのポイント

<a href=館越 友哉" width="104" height="104">

著者

館越 友哉

著者

館越 友哉

Salisbury University/Psychology major卒業後、株式会社NEWONEに入社。入社後、マーケティング部門で新商品開発に従事し、働き方改革ゲーム、エンゲージメントゲーム等のコンテンツ開発責任者および新卒採用担当を兼任。新人育成から管理職育成までコンサルタントとして営業・プログラム開発に携わっており、主に新人・若手領域、キャリア開発のファシリテーターとしても活躍している。

NEWONEでは、あらゆる企業のご希望やお悩みにあわせた
多種多様な研修を取り扱っております。

どんな研修があるか見てみる

中途入社者が早期に活躍するためには、受け入れ側と本人の双方が意識すべきポイントがあります。どんなに優秀な方が入社しても、受け入れを間違えると、全く活躍せずに次の職場に流れてしまう...なんてことも少なくありません。今回は中途入社の方が職場で早期から活躍するためのポイントを、受け入れ側、本人側の視点になって記載いたします。

受け入れ側が意識すべきポイント 

受け入れ側として大切なのは、歓迎の雰囲気を出すのはもちろんですが、中途入社者は早く活躍して、居場所をつくりたいと思っていることを念頭に置くことが重要です。そのため、まずは本人が何を達成することが求められているのか、会社や上司からの期待をはっきり示すことが効果的です。

期待が伝わらないまま仕事に入ると、承認されていない感覚から居場所を感じにくくなる傾向があります。また、組織文化について十分な説明を行い、入社者が企業の目的やビジョンを理解できるように支援しましょう。

特に、暗黙のルールや期待値を明確にすることで、スムーズな業務遂行が可能となります。

NEWONEでは、エンゲージメント向上をはじめとした
人・組織の課題解決のヒントとなるセミナーを開催しています。

開催中のセミナーを見てみる

本人側が意識すべきポイント

中途入社者本人としても、積極的に職場に“馴染む”姿勢が求められます。

自分から積極的に周囲に話しかけ、業務上の疑問や不明点を解消する。また、前職でのプライドはあると思いますが、過去の経験を押し付けるのではなく、新しい環境に合わせた対応をする姿勢が大切です。

そのうえで、受け入れ側が期待する役割に対して真っすぐに成果を出し、周囲にその成果を暗に伝えることで、徐々に居場所を作っていくことが重要だと考えます。

上記に記載した通り、どちらか一方ではなく、双方のコミュニケーションが重要です。

受け入れ側と本人が共通の目的に向かって真っすぐに進むために、日ごろからコミュニケーション量を増やし、ズレがあれば対話して解消することを意識することが、中途社員が早期から活躍する一歩目になるでしょう。