本研修の対象者・期間
対象者 | 全職員 |
解決する課題 | エンゲージメント向上を狙いたい |
研修時間 | 1~3日 |
本プログラムが解決する課題
本プログラムをベースに、個社ごとにカスタマイズした研修をご提案いたします。
- 現場の管理職がエンゲージメントの重要性を理解していない
- 内製で気軽にエンゲージメントについて考える場をつくりたい
- まずは簡単にエンゲージメントについての関心を高めたい
- 様々な立場同士でエンゲージメントについて対話する場をつくりたい
エンゲージメント・ゲームの内容
エンゲージメント・ゲームとは、3〜6人で1チームを作り、与えられたプロジェクトを進めて業績目標を追いながら、同時にエンゲージメントポイントを高めていくゲームです。
業務としてプロジェクトをを前に進めるための「ワークアクションカード」と、エンゲージメントを向上させるための「エンゲージメントアクションカード」を切りながら、業績とエンゲージメントを同時に追う感覚を体感して頂きます。
この研修の狙いとポイント
<ゲームを通して得られる学び>
1. 業績達成に注力することで、自身やメンバーのエンゲージメントを下げていること
成果志向が強い方は、必要以上に早くプロジェクトを進めようとします。
その無意識な癖が、自身やメンバーのエンゲージメントを下げていることに気づき、日常の自分を省みる方が多くいらっしゃいます。
2. 同じ仕事でも、各人によってエンゲージメントが増減すること
当たり前のことなのですが、同じ仕事内容や進め方であったとしても、人によってはエンゲージメントが上がり、別の人はエンゲージメントが下がるということに気づかれる方が多いです。
そこから、自身のエンゲージメントが上がる進め方は何なのかを自然と考えます。
3. エンゲージメントというものは、一度下がると上がりにくいものであること
エンゲージメントが普通の場合、下がってから挽回しようと試みる方が非常に多いです。
一方で、一度下がると上げるのは難しいものであり、今までの考えを改めて、先手を打って高めることが大事だと気づかれる方が多くいらっしゃいます
研修資料(イメージ)
研修講師
弊社のプロフェッショナル講師が研修の設計から実施までサポートいたします。
よくある質問
Q. NEWONEの研修の特徴は?
弊社では企業様1社1社に合わせた「研修プログラム」を提供しております。まずはヒアリングをさせていただき課題を明確にさせていただいた後に、カスタマイズした研修プログラムの内容をご提案させていただき、企業様にとって価値あるサービスをご提供いたします。
Q. 研修プログラムの種類はどんなものがある?
「新入社員研修」や「管理職研修」といった階層別の研修から 「エンゲージメント研修」や「キャリア研修」といったテーマ別の研修まで 企業様のニーズに合わせて幅広く実施しております。
Q. 研修プログラム内容について相談することは可能?
可能です。 NEWONEの研修プログラムは、 企業様のご状況・ご要望に合わせてカスタマイズし、ご参加者の行動変化が促進されるような 最も効果的な形でご提供させて頂いております。
Q. 研修プログラムの費用はどの程度?
研修内容・実施人数によって費用は大きく異なります。 詳細は、お問い合わせページよりご相談下さい。
Q. 研修プログラムの実施事例はある?
様々な規模・業界の企業様にサービスをご提供しております。 詳細は、導入事例ページよりご確認下さい。