お申し込み受付中

1/28 (水) 11:00

12:00

【NEWONE TALK Vol.7】HRアワード2025年最優秀個人賞受賞「YKK APの新人事戦略『Architect HR』に込めた思いと未来への展望」ゲスト:YKK AP

【NEWONE TALK Vol.7】HRアワード2025年最優秀個人賞受賞「YKK APの新人事戦略『Architect HR』に込めた思いと未来への展望」ゲスト:YKK AP

このセミナーに申し込む

経営・人事・キャリア開発、エンゲージメント向上ご担当者様

企業の人材戦略が大きく問われる今、働き方や職場の在り方も変化の真っただ中にあります。

NEWONE TALKは、人的資本経営・キャリア開発・組織文化・エンゲージメントなど、いま企業が直面している“職場”や“働き方”の変化・課題に迫る対話型オンラインセミナーシリーズです。

“NEW ONE”=新しい視点・新しい自分・新しい組織を見出す場として、毎回、多彩なゲストをお招きし、「これからの“はたらく”」について深く考える機会をお届けします。

第7回のテーマは、「YKK APの新人事戦略『Architect HR』に込めた思いと未来への展望」。

ゲストは日本の人事部「HRアワード2025」 企業人事部門 最優秀個人賞を受賞されたYKK AP株式会社の西田政之氏です。
YKK APの新人事戦略である『Architect HR』に込めた思いと未来への展望についてご紹介いただきます。

また、ゲスト講演後には、弊社代表の上林周平、そしてシリーズを通してモデレーターを務める法政大学キャリアデザイン学部教授の田中研之輔氏を交えて、パネルディスカッションを実施します。
現場の実践知と経営・アカデミアの視点を掛け合わせながら、人事戦略実現に向けたヒントを探ってまいります。

人材の流動化が進む中、その変化をどう受け止め、どのように支援につなげていくのか――。

“次の一手”を考えるヒントをともに探る時間となれば幸いです。
ぜひお気軽にご参加ください。

※NEWONE TALK シリーズは、以下の内容で開催しています。

こんな人におすすめ

  • 「人的資本経営」や「戦略人事」を現場で機能させる実践知を学びたい
  • 他社CHROが描く「人づくりの全体設計」を実践レベルで学びたい
  • 他社の実践事例やリアルな現場の声から学びたい人事・経営企画担当者
  • 他社の人事戦略刷新の背景や思想を知りたい
  • これからの人事・HRBPとして戦略的視野を広げたい

当日のスケジュール

11:00~11:05 オープニング 株式会社NEWONE 代表取締役社長 上林周平
11:05~11:25 講演 YKK AP株式会社 専務執行役員CHRO 西田政之
11:25~11:55 パネルディスカッション
       YKK AP株式会社 専務執行役員CHRO 西田政之
       株式会社NEWONE 代表取締役社長 上林 周平
       MC:法政大学 キャリアデザイン学部 教授 田中 研之輔
11:55~12:00 クロージング

※内容は変更になる場合もございますので予めご了承ください

◆登壇者プロフィール

YKK AP株式会社
専務執行役員CHRO
西田政之氏

日本CHRO協会 理事
ネッツトヨタニューリー北大阪 取締役
ブレインパッド株式会社 シニアアドバイザー
十勝うらほろ樂舎 顧問 等
1987年に金融分野からキャリアをスタート。
1993年米国社費留学を経て、内外の投資会社でファンドマネージャー、金融法人営業、事業開発担当ディレクター等を経験。
2004年に人事コンサルティング会社マーサーへ転じたのを機に、人事・経営分野へキャリアを転換。
2006年に同社取締役クライアントサービス代表を経て、2013年同社取締役COOに就任。
その後、2015年にライフネット生命保険株式会社へ移籍し、同社取締役副社長兼CHROに就任。
2021年6月に株式会社カインズへ転じ、執行役員CHRO兼CAINZアカデミア学長に就任。
2023年にブレインパッド株式会社常務執行役員CHROを経て、2025年6月より現職。
日本証券アナリスト協会検定会員、MBTI認定ユーザー、幕別町森林組合員。
日本の人事部「HRアワード2025」 企業人事部門 最優秀個人賞受賞。

法政大学 キャリアデザイン学部 教授
一般社団法人プロティアン・キャリア協会 代表理事
田中 研之輔

UC. Berkeley元客員研究員 University of Melbourne元客員研究員
日本学術振興会特別研究員SPD 東京大学 /博士:社会学。
一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。
専門はキャリア論、組織論。社外取締役・社外顧問を29社歴任。
個人投資家。著書25冊。『辞める研修 辞めない研修–新人育成の組織エスノグラフィー』
『先生は教えてくれない就活のトリセツ』『ルポ不法移民』『丼家の経営』
『都市に刻む軌跡』『走らないトヨタ』、訳書に『ボディ&ソウル』『ストリートのコード』など。
ソフトバンクアカデミア外部一期生。専門社会調査士。
新刊『プロティアン―70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本論』。
最新刊に『ビジトレ−今日から始めるミドルシニアのキャリア開発』
日経ビジネス 日経STYLE他メディア多数連載 プログラム開発・新規事業開発を得意とする。

株式会社NEWONE
代表取締役社長 上林 周平

大阪大学人間科学部卒業。
アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に入社。
官公庁向けのBPRコンサルティング、独立行政法人の民営化戦略立案、
大規模システム開発・導入プロジェクトなどに従事。
2002年、シェイク入社。企業研修事業の立ち上げを実施。商品開発責任者として、
新入社員〜管理職までの研修プログラム開発やファシリテーションを実施。
2015年より、株式会社シェイク代表取締役に就任。
前年含め3年連続過去最高売上・最高益を達成。
2017年9月、これからの働き方をリードすることを目的に、
エンゲージメントを高める支援を行う株式会社NEWONEを設立。
米国CCE.Inc.認定 キャリアカウンセラー

書籍:「人的資本の活かしかた 組織を変えるリーダーの教科書」を2022年7月にアスコムより出版
書籍:『組織の未来は「従業員体験」で変わる』を2024年6月に英治出版より出版

◆開催概要

《日時》2025年 128日(水)開始:11:00~12:00(終了予定)

《受講方法》「Zoom」にて実施予定です
※当日の受講方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみに開催の2日前及び当日にご案内させていただきます

《料金》無料

同業、競合企業様のお申込みは、お断りしていますので予めご了承ください
※メールアドレスにお間違いがあると参加URLをお送りできませんので、今一度ご確認の上お申込みボタンを押してください
※開催前日になっても、ZoomのURLが届かないようであれば、info@new-one.co.jpまでお問合せください

【NEWONE TALK Vol.7】HRアワード2025年最優秀個人賞受賞「YKK APの新人事戦略『Architect HR』に込めた思いと未来への展望」ゲスト:YKK AP

お申し込みフォーム

開催予定のセミナー

開催予定のセミナー一覧