人事・エンゲージメント向上ご担当者対象
近年、エンゲージメントサーベイを導入する企業が増え、
社員の定着や組織活性化の取り組みをめることがスタンダードとなりつつあります。
しかし、そのような取り組みを進める企業から
「導入したものの取って終わりになっておりどのように分析したら良いか分からない」
「管理職に施策を考えてもらうが、現場社員を上手く巻き込めずに施策が浸透しないようだ」
「現場の協力が得られず、管理職の心が折れてしまい、結局エンゲージメント向上の施策を行わずじまいで終わってしまう」
等の声を聞くことが増えております。
これらの声から、管理職が決めたエンゲージメント向上施策を現場で広げることには難しさがあり、現場メンバーの参画意識を醸成し職場一体となってエンゲージメント向上を推進することに悩んでいる担当者も多いのではないでしょうか。
本セミナーではそのような難しさがある中で、「人材と組織の変革を促進するエンゲージメントサーベイ活用のポイント」についてお話をさせていただきます。
◆こんな方にオススメ
・エンゲージメントサーベイを導入しているものの上手く浸透できておらず悩んでいる方
・現場の管理職を上手く巻き込めない方に悩んでいる方
・エンゲージメントサーベイの導入を検討している方
◆セミナー概要
・エンゲージメントサーベイの活用するうえでの落とし穴
・エンゲージメントサーベイ活用のポイント
・「自社で活用しているエンゲージメントサーベイの分析を通して、 エンゲージメント向上施策を立案を行うワークショップ」のご紹介
◆ファシリテーター

株式会社NEWONE
組織・人材開発事業部
髙嶋 耕太郎
地方広告代理店、地方公益社団法人での勤務を経て、バックオフィス支援を行う会社に入社。
社内コミュニケーション活性施策の営業、新卒合同説明会の制作、総務常駐チームのリーダーを務める。
2022年に株式会社NEWONEに入社後は、研修をメインとした人材育成・組織開発のHRパートナー、
研修ファシリテーターとして従事。
◆開催概要
《日時》2025年 9月 5日(金)開始:14:00~15:00(終了予定)
《受講方法》「Zoom」にて実施予定です。
※当日の受講方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみに開催の2日前、および当日までにご案内させていただきます
《料金》無料
※同業、競合企業様のお申込みは、お断りしておりますので予めご了承ください
※メールアドレスにお間違いがあると参加URLをお送りできませんので、今一度ご確認の上お申込みボタンを押してください
※開催前日になっても、ZoomのURLが届かないようであれば、info@new-one.co.jpまでお問合せください