お申し込み受付中

12/17 (水) 10:00

11:00

優しいだけのマネジャーがチームを弱くする ─ サーバントリーダーシップ再考

優しいだけのマネジャーがチームを弱くする ─ サーバントリーダーシップ再考

このセミナーに申し込む

経営・人事ご担当者様向け  

心理的安全性や1on1の浸透により、部下との関係性を重視するマネジメントが広がっています。  

一方で、「優しく接しているのにチームが成長しない」「厳しく言えず成果が上がらない」といった声も現場では増えています。  
“支援型”マネジャーの在り方が注目される中で、優しさが行き過ぎると、結果的にチームを弱くしてしまうケースも少なくありません。  

本セミナーでは、近年再注目される「サーバントリーダーシップ」を、単なる“優しさ”ではなく“本質的な支援”として再定義します。  

部下の主体性と成長を引き出しながら、組織成果にもつなげるための新しいマネジメント視点を、理論と実践の両面から紐解きます。  
マネジャーの“優しさ”をチームの“強さ”に変えるためのヒントをお届けします。

◆こんな方におススメ

  • 部下想いのマネジャーほどチーム成果が伸び悩んでいると感じる人事・育成担当者の方  
  • サーバントリーダーシップを実践しながらも、マネジメントの成果に課題を感じている管理職育成担当者の方  
  • 支援と成果を両立するマネジメント文化を組織に根付かせたい経営企画・人材戦略担当者の方

◆セミナーで得られること  

  • “優しさ”と“甘さ”を分けるマネジメント構造と心理的背景の理解  
  • サーバントリーダーシップを成果につなげるための関係性と期待値設定の整理  
  • チームの主体性・挑戦意欲を引き出す支援型リーダーシップの実践ポイント

◆ファシリテーター

株式会社NEWONE
組織・人材開発事業部 HRパートナー

庄司 幸平

大学卒業後、大手国内メーカーに入社。
本社人事部として、人事業務全般に従事し、特に社内規程や人事制度の運用・改訂に携わる。
2016年 人材育成・組織開発企業である株式会社シェイクに入社。
コンサルタントとして、新入社員育成から次世代管理職育成、
組織風土改革まで幅広い領域におけるソリューション企画・提案に携わる。
2018年1月、人生100年時代における新しい働き方をリードすることを目的に創業された
株式会社NEWONEに創業メンバーとして参画。
大手企業から中小ベンチャー企業に至るまで幅広い層のクライアントに対し、
人事・組織戦略コンサルティングに従事する傍ら、セミナー等での登壇・講演を行う。

◆開催概要

《日時》2025年 12 17日(水)開始:10:00~11:00(終了予定)

《受講方法》「Zoom」にて実施予定です
※当日の受講方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみに開催の2日前及び当日にご案内させていただきます

《料金》無料

同業、競合企業様のお申込みは、お断りしていますので予めご了承ください
※メールアドレスにお間違いがあると参加URLをお送りできませんので、今一度ご確認の上お申込みボタンを押してください
※開催前日になっても、ZoomのURLが届かないようであれば、info@new-one.co.jpまでお問合せください

優しいだけのマネジャーがチームを弱くする ─ サーバントリーダーシップ再考

お申し込みフォーム

開催予定のセミナー

開催予定のセミナー一覧