人事・組織開発ご担当者様向け
「採用難に悩んでいる」
「社員の定着率を上げたい」
「他社のエンゲージメント向上施策を知りたい」
…人事の悩みは尽きません。
そこで、今回は毎回満員御礼になるほど好評だった推せる職場ゲームのカードゲーム版体験会に続き、2025年1月にリリースした「オンラインゲーム版推せる職場ゲーム」を使って体験会を実施することにいたしました!
※推せる職場ゲームとは
本体験会では、好評のゲーム「推せる職場ゲーム」を通じて、他社の人事担当者と情報交換し、具体的な解決策を探ります。ゲームを通じて、自社の職場状況を客観的に把握したうえで、理想の職場像を描くことができます。
また、 ゲームを通じた共通体験から生まれる活発な議論で、あなたの人事の悩みを解決するヒントが見つかるかもしれません。
なお、前回の交流会では、こういったご感想をいただいています。
- いろんな企業の皆様と人事課題について話し合いができ、非常に有意義な場でした。
- ぜひこういった機会が継続的にしていただけると嬉しいです
- 社内にも広報したいと思います。
ゲーム体験を通じて、様々な観点から「推せる職場」となるエンゲーメントの高い組織づくりをどのように行えばよいか、自社の人事戦略を考えるためにぜひご活用いただければと思います。
※本セミナーは、対話をしながらゲームをご体感いただく内容となっております。
Zoomのカメラ・マイクオンでご参加できない場合は、ご参加いただけませんので予めご了承ください。
◆こんな方におすすめ
- 推せる職場ゲームや推せる職場に興味・関心がある方
- 自社の働きがい、働きやすさの実施状況を振り返りたい方
- 人事課題のお悩みを他社人事の方とディスカッションしたい方
- 人事同士の交流から過去にも良いアイデアや共同企画が生まれたこともあり、つながりを広げたい方
- オンラインゲーム版推せる職場ゲームに興味・関心がある方
◆ファシリテーター

株式会社NEWONE
組織・人材開発事業部
HRパートナー 渡名喜 守哉
株式会社NEWONEに新卒入社。
人材育成・組織開発のHRパートナーとして新入社員から管理職層まで幅広い階層を支援し、
複数階層の連動施策や、若手3ヶ年育成を担う経験も有する。
組織がプロスポーツチームのように「チームメンバーが目標に向け、
一丸となって熱狂している状態」を目指し、伴に走る。
◆開催概要
《日時》 2025年 6月 18日(水)開始:13:00~15:00(終了予定)※12:50~入室可
※ゲームという特性上、時間に遅れますと参加できない可能性がございます。開始までご入室をお願い致します。
《受講方法》「Zoom」にて実施予定です。
※当日の受講方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみに開催の2日前、および当日にご案内させていただきます
※本セミナーは、対話をしながらゲームをご体感いただく内容となっております。Zoom入室前にネットワーク環境が整っているかご確認をお願い致します。また、声が出せない、画面オンができない等の方は、ご遠慮願います。
《料金》無料
《主催》 推せる職場ラボ(NEWONE運営のラボ)
《定員》 15名
※同業、競合企業様のお申込みは、お断りしておりますので予めご了承ください
※メールアドレスにお間違いがあると参加URLをお送りできませんので、今一度ご確認の上お申込みボタンを押してください
※開催前日になっても、ZoomのURLが届かないようであれば、info@new-one.co.jpまでお問合せください