経営・人事・組織開発ご担当者様
多くの企業でエンゲージメントサーベイやエンゲージメント向上への各種施策が導入されていますが、よく聞かれる悩みがあります。
「全社で大きな施策を打っても現場に浸透しない」
「現場の声を集めても、全社施策に反映できず散発的で終わる」
実は、こうした課題は「自社に合った組織開発の進め方」を描けているかどうかで大きく変わります。
同じサーベイ結果を持っていても、トップが旗を振る会社もあれば、現場の小さな改善から広がる会社もあります。進め方の相性を見極めないと、せっかくの施策が空回りしてしまうのです。
本セミナーでは、実際の企業事例をもとに、全社施策と職場施策をつなげて効果を生む進め方をご紹介します。
「自社にはどのようなアプローチが合うのか」を考えるきっかけとしていただき、短期的な成果から中長期的な文化変革へとつなげていく具体的なヒントを持ち帰っていただけます。
◆こんな方におススメ
- 人事・組織開発部門の責任者・担当者
- 組織変革・人材戦略を推進するリーダー
- エンゲージメントサーベイを導入したが施策に結びつけられていない方
◆セミナー概要
- サーベイや全社施策が“現場で止まる”典型的な理由
- 全社施策と職場施策をうまく連動させるための視点
- 簡易診断ワーク―自社の組織開発タイプを見極める
- 実際の企業に学ぶ-タイプ別の成功事例
- 自社に合う進め方を見極める第一歩
◆ファシリテーター

株式会社NEWONE
コンサルティングDiv. マネージャー
森 啓亮
新卒で大手教育業界企業へ入社後、2015年に大手人材グループ企業コンサルティング事業部へ参画。
働き方改革コンサルティング、地方創生、新卒・中途採用コンサルティング、
DX人材育成コンサルティング等幅広いコンサルティングプロジェクトに従事。
2022年に株式会社NEWONEに参画後、エンゲージメント向上に関連する組織・
人事コンサルティングプロジェクトに従事。
◆開催概要
《日時》2025年 10月 9日(木)開始:10:00~11:00(終了予定)
《受講方法》「Zoom」にて実施予定です。
※当日の受講方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみに開催の2日前及び当日にご案内させていただきます
《料金》無料
※同業、競合企業様のお申込みは、お断りしていますので予めご了承ください
※メールアドレスにお間違いがあると参加URLをお送りできませんので、今一度ご確認の上お申込みボタンを押してください
※開催前日になっても、ZoomのURLが届かないようであれば、info@new-one.co.jpまでお問合せください