NEWONEでは、あらゆる企業のご希望やお悩みにあわせた
多種多様な研修を取り扱っております。
ISO30414とは
ISO30414とは、人的資源(人材)の総合的な評価手法であり、人事組織の業務において、人材戦略の策定・評価・改善を行うために作成されました。
企業におけるISO30414の定義
ISO30414は、「組織の人的資源管理に関する国際規格」です。ISO30414では、次のような項目が定義されています。
それぞれの定義の説明
- 組織の人的資源管理:内部の財産である人的資源を取り扱う、戦略的な総合的プロセス。
- 「組織の人的資源」とは、その組織の目的を達成するために、事業活動に従事する人々、および人々を指導・管理するマネジャーを含む。
- 「組織の人的資源管理のプロセス」とは、評価、開発、保持、そして組織の人的資源を適切に配置することの総称です。
人事領域におけるISO30414の意味
ISO30414は、人事領域において、人材戦略が基盤となる総合的評価手法です。人事部や人事コンサルタントなど、採用、育成、評価のエキスパートは、これまでの人的資源の評価・改善を進めてきましたが、ISO30414は、人材戦略をより有効かつ効率的なものにすることを目指しています。
ISO30414が注目される背景
従業員のモチベーション向上や生産性向上など、企業経営において人的資源の重要性が高まってきた中、人的資源が企業の成果へどのように貢献しているかを明確にするため、ISO30414の普及が注目を浴びています。
ISO30414が必要な理由やメリット
ISO30414による人的資源評価の有効性は、下記のような理由により高いと考えられます。
- 総合的な人材評価に基づく人事戦略の決定が可能になる
- 繰り返しの評価によって、人的資源に関する改善点を特定し、効果的な人事改善を進めることができる
- 人的資源の評価方法の国際的な標準化で、比較のみならず異なる文化や習慣においても評価が可能になることで、多様性に対応した人事戦略が立てやすくなる
ISO30414の調べ方
ISO30414の取得方法としては、ISO公式サイトから購入する方法があります。日本国内では、JSA(日本規格協会)からの取得も可能です。
ISO30414の使い方や活用方法
ISO30414は、人的資源の評価に基づく人事戦略への活用が主な使われ方です。具体的には、次のような関心事に対して活用されます。
- メンバーの能力・スキルレベルの確認と評価、向上策の立案
- 役割分担やキャリアアップの見通しを立て、人的資源を管理する
- チームや部署の垣根を超えて、組織全体の人的資源を最適化する
まとめ
ISO30414は、人的資源の評価および人事戦略の策定・評価・改善を目的とした手法であり、総合的かつ国際的な標準化が図られています。これまでの人的資源評価において、より高度な評価や改善に挑戦する方にとっては、一つの指標として取り扱うことができると考えられます。