
人事・研修企画ご担当者様向け
人材流動化が激しく若手の離職問題や、やりがい不足など、多くの組織課題を抱える中、「組織づくり」を抜本的に見直す企業が増えています。
エンゲ―ジメントサーベイを導入し、現状を可視化し施策を打つ中で、一定の成果や手応えを感じているケースも見られます。
一方で、様々な施策を実施しているものの、
「組織が良くなっている実感がわかない」
「トップ層のコミットが弱く全社に浸透しない」
「サーベイの結果に、管理職が前向きになれない」
という声も多く聞かれ、組織改革の推進や現場への浸透に難しさを感じ、どのように進めていけば良いかわからないというご相談を受ける機会が増えています。
弊社がこれまで多くの企業様に組織改革のコンサルティングを行う中で、一つの打ち手だけで、組織改革がうまくいくケースはほとんどなく、現状を客観的に分析したうえで、組織に合わせた効果的な進め方があることが見えてきました。
今回のセミナーでは、組織改革で陥りがちな罠と突破するポイント、人事部が推進するうえでおさえるべきポイントについてお伝えします。
ぜひ、ふるってご参加ください。
◆こんな方におススメ
・エンゲージメントサーベイを実施しているが、スコアが上がらない
・エンゲージメント向上の施策を行っているが、組織が良くなっている実感がない
・組織風土を変えていくべきと思うが、何から手をつけて良いかわからない
・今の時代にあった組織づくりを行う際の進め方を知りたい
・トップ層や現場をうまく巻き込むポイントを知りたい
・若手の離職や、やりがい不足が深刻化している
◆セミナー概要
・組織を取り巻く環境変化と新たな課題
・エンゲージメントの高い組織を作る際の罠と突破するポイント
・組織を変革していく際に意識するポイント
※本セミナーは聴講型となり、ブレイクアウトセッションなどの対話はありません
◆ファシリテーター
株式会社NEWONE
コンサルタント 森 啓亮
2012年、株式会社ナガセ入社。大手大学受験予備校「東進ハイスクール」の教室マネジメントに従事。
2015年、株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ(現:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社)に参画。
コンサルタントとして、50社以上の民間企業に対しワークスタイル変革コンサルティングや管理職・若手社員向け研修実施、
地方自治体に対し地方創生コンサルティング実施等、豊富な実績を持つ。
また、社内ではフルテレワーク組織の組織開発や営業・マーケティング企画も推進し、組織パフォーマンス向上に貢献。
2022年、株式会社NEWONEへ参画。
ワークスタイル変革や組織開発を強みとしたコンサルティング・研修実施に従事。
◆開催概要
《日時》2022年 5月 17日(火)開始:10:00~11:00(終了予定)
《受講方法》「Zoom」にて実施予定です。
※当日の受講方法につきましては、お申し込みいただいた方へに開催の2日前までにご案内させていただきます
《料金》無料
※同業、競合企業様のお申込みは、お断りしますので予めご了承ください
※メールアドレスにお間違いがあると参加URLをお送りできませんので、今一度ご確認の上お申込みボタンを押してください
※開催前日になっても、ZoomのURLが届かないようであれば、info@new-one.co.jpまでお問合せください
★本セミナーは終了しました