投稿日:

エンゲージメント向上とキャリア支援の関係性

エンゲージメント向上とキャリア支援の関係性

<a href=髙嶋 耕太郎" width="104" height="104">

地方広告代理店、地方公益社団法人での勤務を経て、バックオフィス支援を行う会社に入社。社内コミュニケーション活性施策の営業、新卒合同説明会の制作、総務常駐チームのリーダーを務める。2022年に株式会社NEWONEに入社後は、研修をメインとした人材育成・組織開発のHRパートナー、研修ファシリテーターとして従事。

NEWONEでは、あらゆる企業のご希望やお悩みにあわせた
多種多様な研修を取り扱っております。

どんな研修があるか見てみる

人事領域に携わる皆様にとって、もはや「エンゲージメント向上」は避けては通れない命題となっています。

日々、情報収集や施策企画に明け暮れる方も多いのではないでしょうか。

弊社ではエンゲージメントを、「主体的な貢献意欲」と解釈しており、これを高めるための「エンゲージメントサイクル」を提唱しています。

ただここで、人事様と話している時に聞かれる本音をご紹介します。

それは、「恥ずかしながら、うちの従業員が仕事や会社に対してポジティブな感情を持つこと自体が難しい」というものです。

私はそのカギは「キャリア支援」にあると思っています。

キャリア=昇進・昇格ではなく、=自己決定の時代に突入しており、自己決定の末にいる会社・やっている仕事であれば、自ずとポジティブ感情が芽生えるからです。

この「エンゲージメント向上とキャリア支援の関係性」という観点について、弊社では「6/24 (月) 15:00〜16:00」に、セミナーを開催いたします。

ぜひご参加ください。

エンゲージメント向上にキャリア支援は果たして本当に意味があるのか?
~関係性を改めて紐解く~