お申し込み受付終了

3/11 (火) 11:00

12:00

『「人の器」を測るとはどういうことか』の中土井氏から学ぶ!経営/役員層~管理職に求められる「人間力」とは何か?

『「人の器」を測るとはどういうことか』の中土井氏から学ぶ!経営/役員層~管理職に求められる「人間力」とは何か?

経営・人事ご担当者様向け

人材流動化の時代、また変化の激しい時代、そしてそんな中で組織の中堅~次世代層が不足しているという実態等を踏まえて、昨今は組織の次世代幹部や経営層を育成したい、というテーマでのご相談が増えております。

特によくいただくテーマの中で多いのが、
「次世代幹部層の経営視点を育てたい」「役員・経営幹部の人間力向上をさせたい」
といったご相談なのですが、よくよくお話を伺ってみると

「そもそも人間力とは何だろうか?」「人間的な成長とは何だろうか?」
経営手法やフレームワークを学ぶだけで果たして十分なのか?」
「著名な方や経営幹部の話を聴くだけで、次世代幹部としての成長は本当に図られるのか?」

といったように、抽象度高く、非常に設計の難しいテーマに対して多くの人事様が頭を悩まされているのが実状です。

今回のセミナーでは「経営者~管理職の人間力向上のために着眼すべきことは何か?」
というテーマを題材に、『「人の器」を測るとはどういうことか』『ビジョンプロセシング』の監訳や著者として有名な中土井僚氏をお招きして、これから先の時代に求められる「人間力」というテーマで、次世代幹部育成や役員層向けのポイントについて考えていきたいと思います。

経営幹部・役員、次世代リーダー層、管理職を中心とした幹部層に向けた育成や能力発揮のポイントについてご興味がある方は、ぜひふるってご参加ください。

◆こんな方におススメ

  • 次世代幹部や管理職層に向けた新たな研修や育成を考えたい
  • 新任役員向けの教育について知見を得たい
  • サクセッション(経営後継者)育成観点での研修を考えたい
  • 「人間的成長」というテーマで新たな学びを得たい

◆セミナー概要

  • 昨今の時代背景の整理/求められる「人間力」とは
  • 経営者~管理職の人間力向上のために着眼すべきことは何か?
  • パネルディスカッション
  • 他社事例の紹介・実際の施策事例のご紹介

◆登壇者プロフィール

オーセンティックワークス株式会社
代表取締役 中土井 僚氏

広島県呉市出身。同志社大学法学部政治学科卒。リーダーシップ・プロデューサー。
「自分らしさとリーダーシップの統合と、共創造(コ・クリエイション)の実現」をテーマに、
マインドセット変革に主眼を置いたリーダーシップ開発及び組織開発支援を行う。
アンダーセンコンサルティング(現:アクセンチュア)とその他2社を経て独立。
2005年よりマサチューセッツ工科大学上級講師であるオットー・シャーマー博士の提唱するU理論の
日本における啓蒙と実践にも携わり、現在に至る。著書に『U理論入門』(PHP研究所)、
マンガでやさしくわかるU理論』(日本能率協会マネジメントセンター)、
共訳書に『U理論』『出現する未来から導く』(英治出版)、
監訳書に『なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか』(英治出版)、
ビジョン プロセシング~ゴールセッティングの呪縛から脱却し「今、ここにある未来」を解き放つ~』(英治出版)、
「人の器」を測るとはどういうことか』(日本能率協会マネジメントセンター)がある。


株式会社NEWONE
組織・人材開発事業部
HRパートナー 庄司 幸平

大学卒業後、大手国内メーカーに入社。
本社人事部として、人事業務全般に従事し、特に社内規程や人事制度の運用・改訂に携わる。
2016年 人材育成・組織開発企業である株式会社シェイクに入社。
コンサルタントとして、新入社員育成から次世代管理職育成、
組織風土改革まで幅広い領域におけるソリューション企画・提案に携わる。
2018年1月、人生100年時代における新しい働き方をリードすることを目的に創業された
株式会社NEWONEに創業メンバーとして参画。
大手企業から中小ベンチャー企業に至るまで幅広い層のクライアントに対し、
人事・組織戦略コンサルティングに従事する傍ら、セミナー等での登壇・講演を行う。

◆開催概要

《日時》2025年 311日(火)開始:11:00~12:00(終了予定)

《受講方法》「Zoom」にて実施予定です。
※当日の受講方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみに開催の2日前までにご案内させていただきます

《料金》無料

《共催》オーセンティックワークス株式会社

同業、競合企業様のお申込みは、お断りする場合がありますので予めご了承ください
※メールアドレスにお間違いがあると参加URLをお送りできませんので、今一度ご確認の上お申込みボタンを押してください
※開催前日になっても、ZoomのURLが届かないようであれば、info@new-one.co.jpまでお問合せください
※本セミナーに申込いただいたご担当者様の個人情報は、共催であるオーセンティックワークス株式会社に共有いたしますので、予めご了承くだいさい

開催予定のセミナー

開催予定のセミナー一覧