最終更新日:

企業成長の隠れた鍵「中堅社員の底上げ」

企業成長の隠れた鍵「中堅社員の底上げ」

<a href=渡部 亮太" width="104" height="104">

著者

渡部 亮太

著者

渡部 亮太

株式会社NEWONEに新卒入社。研修をメインとして、人材育成・組織開発のHRパートナーとして従事。新入社員の育成体系構築から、管理職主導の組織開発まで支援。社内ではスキルの可視化等、若手が自律的に成長する仕組みづくりを行っている。

NEWONEでは、あらゆる企業のご希望やお悩みにあわせた
多種多様な研修を取り扱っております。

どんな研修があるか見てみる

企業の成長と持続可能性を考える上で、中堅社員の存在は非常に重要です。しかし、多くの企業では若手社員の育成や管理職の登用に注力するあまり、中堅社員の底上げが見過ごされがちです。藤井薫氏の著書「人事ガチャの秘密」では、この問題に光を当て、中堅社員の重要性と彼らの底上げの必要性について論じています。

中堅社員の現状

藤井氏の調査によると、多くの企業で中堅社員、特に「ミドルパフォーマー」と呼ばれる層が見過ごされがちであることが明らかになりました。これらの社員は、一見問題なく業務をこなしているように見えるため、人事部や上司の注目を集めにくい傾向があります。

しかし、彼らは組織の中核を担う存在であり、その潜在能力を最大限に引き出すことが企業の成長にとって不可欠です。

中堅社員の底上げの重要性

  1. 組織の安定性と生産性の向上
    中堅社員は組織の中核として、日々の業務を支える重要な存在です。彼らのスキルと意欲を高めることで、組織全体の生産性と安定性が向上します。
  2. 知識とスキルの伝承
    中堅社員は若手社員と管理職の橋渡し役として、組織の知識やスキルを伝承する重要な役割を担っています。彼らの能力を高めることで、この知識伝達がより効果的に行われます。
  3. イノベーションの推進
    経験豊富な中堅社員は、新しいアイデアを実現可能な形に変換する能力を持っています。彼らの創造性と実行力を引き出すことで、組織のイノベーション能力が高まります。
  4. リーダーシップの育成
    中堅社員は将来の管理職候補でもあります。彼らのリーダーシップスキルを早期から育成することで、将来の組織運営をより強固なものにできます。
  5. モチベーションの維持と向上
    中堅社員の成長機会を提供することで、彼らのモチベーションを高め、組織への帰属意識を強化できます。これは離職率の低下にもつながります。

NEWONEでは、エンゲージメント向上をはじめとした
人・組織の課題解決のヒントとなるセミナーを開催しています。

開催中のセミナーを見てみる

中堅社員の底上げ戦略

藤井氏の著書では、中堅社員の底上げのための具体的な戦略がいくつか提案されています。以下にその主要なポイントをまとめます。

  1. キャリア開発機会の提供
    中堅社員に対して、新しい責任や挑戦的なプロジェクトを任せることで、彼らの成長を促進します。これには、異動や部署間の人材交流も含まれます。
  2. スキル向上のための研修
    技術の進歩や市場の変化に対応するため、継続的な学習機会を提供します。これには、外部研修やオンライン学習プラットフォームの活用が効果的です。
  3. メンタリングプログラムの導入
    経験豊富な上級社員と中堅社員をペアにすることで、知識の伝承とスキルの向上を図ります。これは中堅社員のキャリア展望を広げる効果もあります。
  4. 360度フィードバックの実施
    中堅社員の強みと改善点を多角的に把握するため、上司、同僚、部下からのフィードバックを定期的に収集し、個人の成長に活用します。
  5. タレントマネジメントシステムの活用
    中堅社員の能力や潜在能力を可視化し、適切な育成計画を立てるためのシステムを導入します。これにより、個々の社員に合わせた効果的な育成が可能になります。
  6. 柔軟な働き方の導入
    中堅社員のライフステージに合わせた柔軟な働き方を提供することで、ワークライフバランスを改善し、長期的な定着率向上につなげます。
  7. 横断的プロジェクトへの参加促進
    部署を超えたプロジェクトに中堅社員を参加させることで、視野の拡大と新しいスキルの獲得を促進します。

人事部門の役割

ここまでを踏まえ、人事部門としてどのような役割が求められるでしょうか。
藤井氏の意見を踏まえると、以下のような役割が想定されます

  1. 戦略的な人材配置
    中堅社員の能力と組織のニーズを適切にマッチングさせ、最適な配置を行います。
  2. キャリアパスの明確化
    中堅社員が自身のキャリアの方向性を理解し、目標を持って働けるよう、明確なキャリアパスを提示します。
  3. パフォーマンス評価の改善
    中堅社員の貢献を適切に評価し、フィードバックを提供する仕組みを構築します。これには、短期的な成果だけでなく、長期的な成長や組織への貢献も含めます。
  4. 経営層との橋渡し
    中堅社員の重要性と底上げの必要性を経営層に伝え、必要なリソースと支援を獲得します。

結論:中堅社員への投資は組織の未来への投資

「人事ガチャの秘密」が示すように、中堅社員の底上げは企業の持続的成長にとって不可欠です。彼らは組織の中核として日々の業務を支え、若手社員と管理職をつなぐ重要な役割を果たしています。しかし、その重要性にもかかわらず、多くの企業で中堅社員の育成が見過ごされがちです。

人事部門は、中堅社員の潜在能力を最大限に引き出すための戦略を立て、実行する必要があります。

これには、キャリア開発機会の提供、継続的な学習支援、適切な評価とフィードバック、そして個々の社員に合わせた育成計画の策定が含まれます。中堅社員への投資は、短期的には目に見える成果が現れにくいかもしれません。しかし、長期的には組織の安定性、生産性、イノベーション能力を大きく向上させる可能性を秘めています。彼らの成長は、組織全体の成長につながると考えられます。


中堅社員一人ひとりの潜在能力を引き出し、彼らが最大限の力を発揮できる環境を整えることで、企業は持続的な成長と競争力の維持を実現できるでしょう。