NEWONEでは、あらゆる企業のご希望やお悩みにあわせた
多種多様な研修を取り扱っております。
「意味あることをしたい」「仕事を楽しみたい」そんな言葉を新入社員の方からよく聞くようになりました。正直、私が入社した10数年前は、「とにかく目の前の仕事・会社に馴染みたい」という声が強かった(もちろん今でもその声が多いという前提で)ように思いますが、入社される方の会社、仕事に対する意識が変化しているように感じています。
尾原和啓「モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書」にも、少し前の若手の仕事へのモチベーションが外発的動機であったのに対して、最近の若手は内発的動機に変化しているとまとめられています。
そのような変化がある中で、「とにかく目の前の仕事・会社に馴染んで」だけでは、新たに入社される方の価値観とズレが生じ、いずれは「この仕事じゃなかった…」「とにかく言われたことをすればいいだけ」と、(転職市場の活況も相まって)早期退職につながったり、主体ではなく受け身な人財につながったりしてしまい、これは受け入れ側としては残念な結果としか言いようがないのではないでしょうか。エンゲージメント高く、いきいきとパフォーマンスを発揮していただきたいですよね。
上記のような課題感に対して、新入社員の内から自身のキャリアについて考えていただくこと、具体的には自身が大事にしたい価値観を整理し(人によってはあれもこれもとなっているものを整理し)、その上で目の前にある環境と自身の価値観を紐づけてどのように働くか考えることが重要だと考えています。ここで大事なポイントが、自ら価値観を整理し、自ら目の前の環境と紐づける(意味づける)ということです。やりがいは与えられるものではなく、自ら見出すものである、そこに新入社員のうちからきづけるかが、エンゲージメント高く、少しでも長く働いていただけるかのポイントだと考えます。
実際に、導入研修でこのような場を設けると、「今までぼんやりとしていた自身の価値観が明らかになった」「目の前の仕事と自身の価値観がつながることが分かったのでより頑張りたいと思えるようになった」といったコメントをいただきます。
新入社員のうちからキャリアなんて早すぎないか、ではなく、新入社員だからこそキャリアを考えることが重要だと感じました。