最終更新日:

昇格時の役割認識をジブンゴト化するためには?

昇格時の役割認識をジブンゴト化するためには?

<a href=藤澤 星奏" width="104" height="104">

著者

藤澤 星奏

著者

藤澤 星奏

株式会社NEWONEに新卒入社。研修をメインとして、人材育成・組織開発のHRパートナーとして従事。新入社員の育成体系構築から、管理職主導の組織開発まで支援。また、キャリア自律をテーマとした新商品開発や、若手が自律的に成長する組織風土づくりに取り組んでいる。

NEWONEでは、あらゆる企業のご希望やお悩みにあわせた
多種多様な研修を取り扱っております。

どんな研修があるか見てみる

多くの企業様とご一緒していると、昇格者研修の際に、研修の入り口は昇格した実感がなく、ジブンゴトして役割を捉えることができておらず困っている、というお声をよく聞くことがございます。

先日の生産現場の方々を対象に、昇格者研修と題し、役割認識を狙いに、以下の2つのポイントを大切に設計させていただきました。

役割期待を現場に則して具体化する

研修の入り口では、「自身の役割が変わっていない感じがする」「変わったことと言えばお給料くらいかな」等々、自身の役割が変わっていることに実感が持てていない状態でした。

そこで、周囲の人からどのような期待を持たれているのか、また会社から伝えられている役割を具体的にかみ砕きお伝えをさせていただきました。すると、以前よりも役割を具体的にイメージすることができた、というお声を聞くことができました。

NEWONEでは、エンゲージメント向上をはじめとした
人・組織の課題解決のヒントとなるセミナーを開催しています。

開催中のセミナーを見てみる

自身の言葉で役割を言えるようになる

ただ、具体的にイメージできたものの、いまだジブンゴトとして考えることができていない方々が多くいらっしゃいました。

そこで、自分の職場をイメージし、自分なりの言葉で言い換えるとどのように表現ができるか、考えていただきました。(人によっては、働いている工場の年齢構成比が違っており、まだメンバークラスの方もいれば、メンバークラスだが、上に人がいないので自分がリーダーとして立ちいふるまう必要がある方もいらっしゃいました)

すると、より自分の職場での働き方をイメージすることができ、役割をジブンゴトでとらえることができるようになっておりました。

昇格した実感がもちづらいのはだれしもあることです。そのため昇格時には、役割を具体的にかみ砕きお伝えするとともに、自身の言葉で表現することが、ジブンゴトして役割を認識することにつながるのではないか、と考えます。