投稿日:

3年目というキャリアの分岐にどう向き合うのか ~“意志”の上にも3年~

3年目というキャリアの分岐にどう向き合うのか ~“意志”の上にも3年~

<a href=阿部 真弥" width="104" height="104">

著者

阿部 真弥

著者

阿部 真弥

大学卒業後、株式会社NEWONEに創業メンバーとして参画。入社後、マーケティング部門で新商品開発に従事し、20代育成プログラムの立ち上げ、責任者を担当。現在は、HRパートナーとして新入社員育成から管理職育成まで幅広く、営業・プログラム開発に携わっており、新規開拓領域のマネージャーを務める。
また、新人・若手領域を中心に、ファシリテーターとしても活躍している。

NEWONEでは、あらゆる企業のご希望やお悩みにあわせた
多種多様な研修を取り扱っております。

どんな研修があるか見てみる

先日、ご一緒した3年目研修の中で、「3年目はキャリアの分岐である」ということが話題に上がっておりました。

分岐に対して、「そろそろ環境を変えることも考えるべきなのかなー」「でもまた1から関係性とかもやり直すのはしんどいなー」等という両面の意見を発信している方が多かったです。

もちろん、3年目になったからと言って環境を変えないといけないわけではないですし、
自社に居続けることだけが正解なわけでもないと思います。

そんな正解のないキャリアという選択について、ある受講者が

「きっと意志を持って選べば何でも良い結果につながるだろう。“石”ではなく“意志”の上に3年いるなら良いね」

という発言をされており、非常に感銘を受けました。

私自身、研修講師としてよく「自己決定の重要性」ということをお伝えし、
結局「キャリアは自分で決めることが大事だ」というメッセージを伝える機会は多いのですが、意志を持たず、同じ会社に居続けることも、意志を持たず、流されて転職することも、どちらもNGであり、結局大事なのは“意志”を持って選択をしたかということだと思います。

ただ、キャリアも多様化の時代であり、選択肢が多い時代だからこそ強い意志を持つということが難しい時代になってきていると言われています。

意志を持つことがなかなかできない(見つからない)方も多いと思いますが、頭で考えこんでいても意志は見つからないので、色んな経験を積み、トライ&エラーを繰り返すことで徐々に発見していくというのが今の時代に求められる“意志力”なのではないでしょうか。

■新入社員育成に関するセミナーはこちら