最終更新日:

マネージャーが組織課題をジブンゴト化して、一歩踏み出すためには

マネージャーが組織課題をジブンゴト化して、一歩踏み出すためには

<a href=池本 大輝" width="104" height="104">

著者

池本 大輝

著者

池本 大輝

株式会社NEWONEに新卒入社。研修をメインとして、人材育成・組織開発のHRパートナーとして従事。新入社員・若手から管理職まで幅広い階層を支援している。また、組織開発の一環としての社内イベントの企画・運営を行う。

NEWONEでは、あらゆる企業のご希望やお悩みにあわせた
多種多様な研修を取り扱っております。

どんな研修があるか見てみる

先日、管理職昇格者20名に対して2日間の昇格者研修をオフライン対面形式で実施させて頂きました。
研修についてはオフライン対面形式で実施される企業様も23年度になって急増した印象です。

今までは決まった仕事をしてきた受講者の方たちが、管理職としてどのように自らリーダーシップを現場で発揮していけばいいのか、というところに悩みが出てきている様子が印象的でした。

今回の研修のメインテーマは「管理職としての役割を再認識し、より広い視野で自らの意志を持って、具体的行動に繋げる」でした。

特にトップダウンの風土が強い組織では、管理職になってから突如、主体的にチームや組織課題を自らが解決することが求められるようになり、変化への対応に苦しむ管理職が多い実態があります。そのため、今回の研修では、研修終了時に受講者の方が少しでも前向きに組織課題に向き合い「まずはやってみるか」と一歩を踏み出すということをメインテーマにしていました。

研修の中では、あるべきリーダーシップや自組織を取り巻く環境、課題を考えてもらったうえで、自分自身が理想とする自分や組織を考えて頂きました。

2日間の研修を通して、自分が組織を引っ張っていくために小さくてもできることは何かを考えて頂き、以下のような声が上がっていました。

・リーダーシップは目標や目的を達成するために人を動かす力のことなんだ
・いくら考えても行動しないと何も変わらない

組織課題を今まで考える機会がなかった方が、管理職になったからと言っていきなり組織課題をジブンゴト化して考えることには難しさを感じています。
ジブンゴト化するための支援も大切ですが、上司部下関係なく組織の課題について考えることのできる組織風土の重要性も感じた経験でした。