投稿日:

チームビルディングツール「Cocolabo」、2025年7月までのアップデート計画を公開

エンゲージメントを高めたい組織のためのチームビルディングツール「Cocolabo」(https://get.cocolabo.club)の今後のアップデート予定を公開いたしました。

背景

リモート・ハイブリッド勤務の広がりや組織の多様化が進む中で、「チームとしての成果を最大化するマネジメント」がこれまで以上に求められています。Cocolaboではこれまでも、心理的安全性・相互理解・共通の目標を土台にした“主体的に動けるチームづくり”を支援してきました。

このたび公開するアップデート計画では、これまで以上に、チームの状態や成果へのプロセスがより把握しやすく「見える」ようになり、チームマネジメントに使いやすい機能が追加されます。

主なアップデート内容

1. チームの状態がひと目でわかるように(Cocolabo チームビルディングチェック)

新たに、チームビルディングの状況や状態がわかる「チームビルディングチェック」の結果が、プラットフォームのダッシュボード上で、ひと目でわかるようになります。

チームビルディングレベルは15段階のスコアで可視化でき、推移も確認可能に。チームメンバー全員での状態共有と振り返りが日常的に行えるようになります。

2. 業務ゴールに紐づいたアクション管理で“成果と組織づくり”を同時に推進

チームのゴール・KGI(最終目標)・KPI(中間目標)に紐づけて、具体的なアクションをチームメンバーと共に管理・更新できるようになります。チームビルディングにおける最大のゴールは、チームの力で「業務上の成果を最大化する」ことにあります。
今回のアップデートでは、チームビルディング活動と業務目標を切り離さず、日々のマネジメントを同時に進められるよう設計しています。

これにより、業務面と組織面を両立したアクションプラン計画と進捗確認のツールとして、Cocolaboをご活用いただけるようになり、今後も「チームとしての成長が、業務の成功へと繋がっている」ことが実感できるツールへとアップデートをしていく予定です。

3. メンバーのことがわかる、個人ページを閲覧可能に

今回のアップデートによって、Cocolaboでの活動内容がメンバーごとにまとめられた「メンバーページ」を公開いたします。本ページでは、自己紹介だけでなく、Cocolaboカルテ結果や担当アクションなどを閲覧できる予定です。

これにより、異動や配置転換、新卒配属、中途採用などで期中に新しいメンバーがチームに参加する場合など、事前にメンバーの各ページを閲覧することができます。活用次第で、新しいメンバーと既存メンバー間での相互理解を、さらに加速させることができるようになります。

今後のCocolaboアップデート計画

  • 2025年5月7日:Cocolaboカルテアップデート
  • 2025年6月:チームビルディングチェック公開・Cocolaboキックオフアップデート
  • 2025年7月:メンバーページ機能の公開

Cocolaboでは、チームビルディングを担うマネージャー・リーダー・管理職の方々にとって使いやすい・わかりやすいプラットフォームになるよう、常にサービスのアップデートを続けております。次回、2025年5月7日のCocolaboカルテ(相互理解促進ツール)のアップデートを皮切りに、システムのアップデートを2025年7月まで毎月予定しています。

今回のアップデートでは、チームビルディングの状況・状態を調べる「チームビルディングチェック」や、チームの目標設定アクションプランの管理やキックオフMTGをサポートする「キックオフ」のアップデートを計画に含めており、これまで以上にわかりやすく、チームマネジメントに使いやすい機能が追加されます。

Cocolabo無料トライアルのご案内

サービス利用のご検討をしたい企業・団体の皆さまを対象とした、無料トライアルサービスをご提供しています。

今後のCocolaboアップデートに関するご紹介を始めとしたCocolaboサービスの概要説明だけでなく、実際に利用をご検討いただく社内関係者の皆さまをプラットフォームにご招待の上、トライアル利用をしていただくことができます。

ぜひ、この機会に一度Cocolaboをお試しください。

フリートライアルに関する詳細はこちら:https://get.cocolabo.club/freetrial

Cocolaboとは

Cocolaboは、2020年のサービス公開以来、多くの企業の組織開発・課題解決を支援してきたチームビルディングのためのデジタルプラットフォームです。

Cocolaboは、Web上で完結させることができるデジタルプラットフォームのため、リモート勤務やハイブリッド勤務をしているメンバーがいる組織・職場・チームでも、使いやすいツールになっております。

Cocolaboでは、チームビルディング活動を行うための様々なツールを提供しており、チームビルディング経験の少ないマネージャー・リーダーなどの管理職の方でも、これらのツールを活用することで上手にチーム作りを進めていくことができます。

Cocolaboが提供する各ツール

 ■心理的安全性を高める:アイスブレイク

 ■価値観の発見・相互理解を深める:カルテ

 ■チームの課題を発見・共有する:オバケ

 ■チーム運営を共同作業する:キックオフ・リフレクション

 ■チーム状態をスコア化する:チームビルディングチェック

その他、Cocolaboに関する詳細はサービスサイトをご確認ください。

Cocolaboサービスサイト:https://get.cocolabo.club

プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000038467.html

取材・執筆のご依頼は、下記よりお問合せください。
https://new-one.co.jp/contact-pr/

ニュース一覧

ニュース一覧