投稿日:

元カゴメ株式会社 常務執行役員CHOの有沢正人氏を顧問に迎えました

2025年3月1日に、元カゴメ株式会社常務執行役員CHOの有沢正人(ありさわ まさと)氏が顧問に就任したことをお知らせいたします。

NEWONEは、有沢正人氏を顧問に迎えることで、人事組織コンサルティング領域の専門性を更に強化します。今後もエンゲージメント向上を目的とした、組織開発や人的資本支援などを通じて、日本企業の経営を後押しして参ります。

また、この度有沢氏 顧問就任後初のオンラインセミナーを開催いたします。

顧問就任の背景

NEWONEは、「一人ひとりの可能性を切り拓き、自分らしく生きる社会を作る」をミッションに掲げ、企業のエンゲージメント向上を支援する組織開発・人材育成のコンサルティングを提供しています。昨今、人的資本経営がますます重視される中、企業が持続的な成長を遂げるためには、従業員が主体的に活躍できる環境づくりが不可欠です。

有沢氏は、カゴメ株式会社にてCHO(最高人事責任者)を務め、同社の人的資本経営をリードしてきた経験を持ちます。特に、「健康経営」や「人的資本の見える化」といった分野において先進的な取り組みを推進され、多くの企業に影響を与えてきました。

このたび、有沢氏を顧問に迎えることで、NEWONEは 人的資本経営のさらなる推進を図り、より多くの企業の「推せる職場」づくりを支援してまいります。

セミナー概要

元カゴメ有沢氏登壇!人的資本経営時代におけるCHROの役割とは

開催日: 2025年6月17日(火)
時間:13:00 – 14:00
形式: オンライン(Zoom)
参加費: 無料
お申込みURL:https://new-one.co.jp/seminar/chro/

当日のスケジュール

13:00-13:10  オープニング:株式会社NEWONE 代表取締役社長 上林周平
13:10-13:40  講演:有沢氏による講演
13:40-13:55  パネルディスカッション
13:55-14:00  質疑応答・クロージング

※内容は一部変更になる可能性がございますので予めご了承ください

こんな方におすすめ

  • 人事責任者や人事担当などの役割を担い、自身の役割を客観的に振り返りたい方
  • 組織を変革する上で、具体的に何がキーとなるのかを理解したい方
  • 将来、人事キャリアを歩みたい中で、CHRO(最高人事責任者)をよりイメージしたい方

有沢正人氏プロフィール

1984年に協和銀行(現りそな銀行)に入行。
2004年にHOYA㈱に入社。人事担当ディレクターとして全世界のHOYAグループの人事を統括。
2008年にAIU保険会社に人事担当執行役員として入社。ニューヨークの本社とともに日本独自のジョブグレーディング制度や評価体系を構築する。
2012年1月にカゴメ㈱に特別顧問として入社。
カゴメ㈱の人事面でのグローバル化の統括責任者となり、全世界共通の人事制度の構築を行っている。
2012年10月より執行役員人事部長に就任。
2018年4月より常務執行役員CHO(最高人事責任者)となり国内だけでなく全世界のカゴメの人事最高責任者に就任。

プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000038467.html

取材・執筆のご依頼は、下記よりお問合せください。
https://new-one.co.jp/contact-pr/

ニュース一覧

ニュース一覧