オンボーディングとは?
配属後の新入社員職場実践支援ツール:オンボーディング(2分34秒)
本研修の対象者・期間
対象者 | 新入社員 |
解決する課題 | リモートワークであっても、早期に新入社員が職場の一員になれるようにしたい、新入社員に「自ら職場の一員になるための行動」を促したい |
研修時間 | 半日(配属後、アプリを用いて職場でオンボーディングアクションを実践する) |
本プログラムが解決する課題
本プログラムをベースに、個社ごとにカスタマイズした研修をご提案いたします。
- リモートワークで新入社員が孤立しがち
- 配属後に新入社員のエンゲージメントが下がってしまう
- OJT(現場育成)とOFF-JT(研修)の連動が弱い
- 研修で主体性を高めても、職場でなかなか発揮されない
本研修の狙いとポイント
<狙い>
研修自ら職場の一員となる行動を起こす重要性を理解したうえで、配属後、アプリを用いて職場でオンボーディングアクションを実践する
プログラム概要
オンボーディングアプリ
新入社員が早期に職場の一員となるために、オンボーディングを支援するサービス「cocolabo」を運営しております。
詳しくはこちら
研修講師
弊社のプロフェッショナル講師が研修の設計から実施までサポートいたします。
よくある質問
Q. どうやって主体性を発揮したいと思わせるのか?
主体性を発揮する「余白」が他にもあったことについて、納得感高く気づかせることで、職場での主体性な行動を促します
Q. NEWONEの研修の特徴は?
弊社では企業様1社1社に合わせた「研修プログラム」を提供しております。まずはヒアリングをさせていただき課題を明確にさせていただいた後に、カスタマイズした研修プログラムの内容をご提案させていただき、企業様にとって価値あるサービスをご提供いたします。
Q. 研修プログラムの種類はどんなものがある?
「新入社員研修」や「管理職研修」といった階層別の研修から 「エンゲージメント研修」や「キャリア研修」といったテーマ別の研修まで 企業様のニーズに合わせて幅広く実施しております。
Q. 研修プログラム内容について相談することは可能?
可能です。 NEWONEの研修プログラムは、 企業様のご状況・ご要望に合わせてカスタマイズし、ご参加者の行動変化が促進されるような 最も効果的な形でご提供させて頂いております。
Q. 研修プログラムの費用はどの程度?
研修内容・実施人数によって費用は大きく異なります。 詳細は、お問い合わせページよりご相談下さい。
Q. 研修プログラムの実施事例はある?
様々な規模・業界の企業様にサービスをご提供しております。 詳細は、導入事例ページよりご確認下さい。