人事・組織開発ご担当者様向け
「採用難に悩んでいる」
「社員の定着率を上げたい」
「他社のエンゲージメント向上施策を知りたい」
…人事の悩みは尽きません。
そこで、弊社では情報交換の場として人事の交流会を企画しておりますが、今回は毎回満員御礼になるほど大好評だった推せる職場ゲームのカード版体験会に続き、2025年1月にリリースする「PC版推せる職場ゲーム」を使っての人事交流会を実施することにいたしました!
※推せる職場ゲームとは
この交流会では、好評のゲーム「推せる職場ゲーム」を通じて、他社の人事担当者と情報交換し、具体的な解決策を探ります。ゲームを通じて、自社の職場状況を客観的に把握したうえで、理想の職場像を描くことができます。
また、 ゲームを通じた共通体験から生まれる活発な議論で、あなたの人事の悩みを解決するヒントが見つかるかもしれません。
なお、前回の交流会では、こういったご感想をいただいています。
- いろんな企業の皆様と人事課題について話し合いができ、非常に有意義な場でした。
- ぜひこういった機会が継続的にしていただけると嬉しいです。
- 社内にも広報したいと思います。
当日は、軽食等準備し、皆様の交流の場が活発になるよう企画しております。
この機会にぜひ、お気軽にご参加ください。
◆こんな方におすすめ
- 推せる職場ゲームや推せる職場に興味・関心がある方
- 自社の働きがい、働きやすさの実施状況を振り返りたい方
- 人事課題のお悩みを他社人事の方とディスカッションしたい方
- 人事同士の交流から過去にも良いアイデアや共同企画が生まれたこともあり、つながりを広げたい方
- NEWONEと長く接しているが、NEWONEのオフィスを見てみたい方
- PC版推せる職場ゲームに興味・関心がある方
◆ファシリテーター
株式会社NEWONE
新商品開発部門
高藤 賢
株式会社NEWONEに新卒入社。
研修をメインとして、人材育成・組織開発のHRパートナーとして従事。
新入社員から管理職層まで幅広い階層を支援し、階層連動施策、若手3ヶ年育成の担当経験を有する。
理系大学院出身でデータ解析も得意とし、社内では提案書集約システムの構築等、生産性向上にも取り組む。
◆開催概要
《日時》 2025年 2月 19日(水)開始:18:30~20:30(終了予定)
《受付時間》18:15~18:30 ※ゲームの特性上、10分以上遅れると参加が難しくなります。あらかじめご了承下さい
《開催場所》NEWONE半蔵門オフィス4階
〒102-0092 東京都千代田区隼町2-19 いちご半蔵門ビル4F
《アクセス》東京メトロ「半蔵門駅」6番出口より徒歩2分
《料金》 無料
《主催》 推せる職場ラボ(NEWONE運営のラボ)
《定員》 15名
《持ち物》パソコン(iPadやスマートフォンからの操作はできませんのでご注意下さい)
※定員を超えましたら、先着順にて次回体験会へのご案内となりますので、あらかじめご了承下さい。次回体験会は近日公開予定です。
※イベントでは、PC版の推せる職場ゲームを使用するため、ご自身のPCを必ずお持ちください。
※軽食・ドリンクを囲み、互いがコミュニケーション取りやすい環境を作りますので、気軽にご参加いただければと思います。
※他の参加者の皆様への勧誘行為、営業行為等はお控えください